茶の間でおま。

本とかテレビとかすきなものたち。

米澤穂信「満願」(27)

よねぽん、第27回山本周五郎賞受賞おめでとうーーー!!

 

満願

満願

 

よねぽんの短編集で今も心に残ってるのは「儚い羊たちの祝宴」で、ちょ、これはいったいどういうことなの!!!???って読了後に誰かと意見を交換したくなる、まさにミステリの楽しさがいっぱいつまった作品で、これぞまさにミステリの醍醐味であると思っていたのですが、今回の作品は、さて。

やっぱり「儚いー」には一歩及ばないというか、読了後に、ちょ、これは(ryってならないんですよね。確かによねぽんらしく、昭和の古き良き時代が舞台設定となっていたり(表題作)そこに表れるカタルシスというものは感じたりしたんだけど、ミステリとしてどうかと問われると、羊ほどではなかったかなー・・・。どれもこれも謎が解けてスッキリ!という類のミステリではなく、後味の悪いような、そうでないような、でも確実に後を引くテイストで、そのあたりはさすがのよねぽんなんだけれども、ミステリのオチとして唸らされたかというと、羊ほどではなく・・・すべての基準が羊になってしまってるので、どうかよねぽんにはこれを超えるものを期待したいです。

後味悪いものの中では「柘榴」がぴか一でしたね。女ってこわい。

「夜警」

「死人宿」

「柘榴」

「万灯」

「関守」

「満願」