茶の間でおま。

本とかテレビとかすきなものたち。

2023年2月号

・読んだ本

小川哲「地図と拳」(10)
第168回直木賞受賞作品。見事な鈍器っぷりに読書意欲をかきたてられました。つわものどもは夢のあとというラストシーンではその草深き廃墟にたたずむ二人を想って感慨深かったです。鈍器を制覇したという心地よさ。新しい戦前と言われるいま、負けるとわかっている戦争をしなければならないことをわかっている人間が存在することに絶望する。そういう人間がいても何も未来は変えられない。ただ、戦後の復興を見据えて暗躍する。絶望だ。戦後のために「新しい戦前」の今、出来ること。そんなことを考えてしまう絶望。

島本理生「憐憫」(11)

一穂ミチ「光のとこにいてね」(12)
タイトルにもなってるセリフがとてもよかった。なるほど百合なのかそうなのかそういわれたらそうかもしれないなというくらいにわたしのセンサーが反応しなかった。幼いころの関係性(未知の世界に触れて自分の極狭世界が一気に広がる感じ)にドキドキしたけど、大人になってからはいささか陳腐で尻つぼみ感。

方丈貴恵「名探偵に甘美なる死を」(13)
えーん、めちゃくちゃ難解だったよぅ><><そしてシリーズの前作(既読)を覚えてないのつらい><><わたしのばか><><><

青山美智子「月の立つ林で」(14)
ポッドキャストがツールとして出てくるのでいよいよ時代についていけてないなと実感。散歩の時とかに長めのラジオ的なようつべ動画を流してるんだけど、もしかしてわたしにこそポッドキャストが合うのでは??

中山七里「特殊清掃人」(15)
そもそもわたし掃除が大嫌いなので。グロ描写に動じないのほんと感性が鈍化したんだなって思い知らされてさびしい。永遠に追い炊きされる湯船で亡くなった人が溶けた人間シチューとか、うぷ、書いてたらちょっと吐き気がしてきたわ(読んでる時はそうでもなかったのに

東川篤哉「仕掛島」(16)
ユーモアミステリのユーモアの部分がわたしに合わない~~~~ってめちゃくちゃ悶えたんだけど、たまに、たまーに、たまーーーにユーモア部分で笑ってしまって、なんかすごく負けたきもちになってしまった。台風に見舞われる孤島のクローズドサークル。瀬戸内ジョークというか岡山ジョークがおかしくて、そこでちらほら笑わされたのわたしも瀬戸内の人間じゃけえ...

新井素子「南海ちゃんの新しいお仕事」(17)
御大お元気そうで何よりっす、転倒にはくれぐれもお気をつけて、どうぞご自愛くださいませ。

柚月裕子教誨」(18)
巻末の参考文献にある「秋田児童連続殺人事件」の文字。彼女に人殺しをさせたのは地元の人間たちだっていう言葉。

 

・観た映画

「イニシェリン島の精霊」
映画を観たなーという満足感。こういうのは家ではきっとぜんぜん集中できないとおもうんじゃ。淋しい時には家の中にロバを入れたくなるきもちはよくわかったし、話しかけてくんな話しかけてきたら自分の指切り落とすからなって脅す彼が、ロバが亡くなったことをこの世の重要事項だと理解してるあたりがちゃんと親友じゃんねってしんみりした。お昼からパブに入り浸る生活はたのしそうだけど、狭いコミュニティでしがらみしかない人間関係の中でどっぷりつかって飲む酒はまずそう。とおもうのでわたしもあそこでは生きていけないかな。いや、どっぷりつかれるかな...

「スクロール」
中川大志くん主演映画観ました。今をときめく若手俳優たちの夢の競演が贅沢。わたしはしんでもいいとはおもってるけど積極的にしにたいとはおもわないので、これはノットフォーミーな作品だなっていうのが感想なんだけど、こういう今を生きるわかものたち()を理解したいとはおもってるし、彼らが生きやすい世の中になったらいいなあってぼんやり願ってる。中川大志くんの顔がすきなので、顔がすきだなーとおもいながらスクリーンを見つめてたんだけど、イケメンの役者さんのジレンマというのはあるんだろうなって想像した。ただ顔がいいだけの人間は顔がいいという印象を決してプラスに残さない。気がする。そのひとをすきになるのはもちろん顔が一番だけど(顔が一番)それは決してイケメンか否かってことが第一条件ではなく、好みの顔かどうかってところだし、好みではないイケメンというのがこの世に多数存在する上、役者という特殊技能を持つ人種においてそのイケメンであるというのは決してプラスにならないんじゃないかな。心に残らない、心が動かないイケメンっていうのは存在する。なんてことをつらつらと考えた。また女を壊したのかって言われる中川大志くん(の役)がメンヘラ製造機すぎて苦笑いした。女を壊さないで。

「バビロン」
ブラピ主演映画観ました。サイレント映画の大スターが、時代が変わっていくことに頑張ってついていこうと努力するんだけどでもできなくて、そのことに絶望する姿がせつなかった。ブラピは悪くない(わたしはファンなので)人はみんないつかは死ぬけど、作品をいくつも残したあなたの姿は永遠にフィルムの中で生きると言われてもなんの慰めにもならなかったことを彼女と同じようにわたしも残念に思う。まったくもって遺憾。マニー・トレス役のディエゴ・カルバがチャーミングでときめいた。映画の世界で活躍してスーツを着こなし髪をオールバックになでつけた姿が最高にイカしてた。生き生きしてた。なのに映画の世界から去った彼が昔を懐かしんでLAに戻ってきた時、そのイケてなさにびっくりした。あんなに輝いてた彼はどこに。彼だけがマフィアに見逃してもらえたのはちょっとありえなくない??っておもったし、LAに戻ってきたら家族もろともころされてしまう!逃げて!!ってすっごいしんぱいしたのに全然平気だったのマフィアの人たち穏健派だったのかな。「ラ・ラ・ランド」よりはわかる。っていうのが感想です。あと、スカトロはまあいいけど、ゲロ痰吸血のシーンがわりと無理で何度かえずいた。

 

・買ったもの

旅に出るとき用にnew balanceのスニーカー買いました。東京旅も京都旅もブーツだったので、靴の消耗が激しく、あとやっぱり足への負担が大きかったので歩きやすいやつがほしいなーと思って。最初買った値段で選んだ某ナイキのやつは何度も試し履きしたつもりなのに指が痛くなって手放した。やっぱり物を買う時に値段で選んではいけない。学んだ。さー、旅に出ていっぱい歩くぞーー。

悩んでグレーにしたけどかわいい~~。

2023年1月号

・読んだ本

阿津川辰海「録音された誘拐」(1)
キャラたちをすきになれなかったのが敗因です...探偵は無口な方が好みなのです...

中山七里「越境刑事」(2)
国名も出してフィクションとしないところに感服した。戦争や虐殺が行われてることを知っているのに、そんなことはやめてほしいのに、なにひとつできない自分の無力さに何度も打ちひしがれる。拷問シーンにわたしが耐えられたのはその画が浮かばなかったせいだとおもう。

真山仁「タングル」(3)
超絶理系苦手人間なので量子コンピュータのこと理解しようと頑張ったけど何度も気が遠のいてしまった...無念...あとカタカナ人名苦手なので...相関を把握するのにも手間取って、慣れたころには広がりまくった風呂敷が無難に畳まれててお見事でした。鷲津さん出てきた時には声が出ちゃった。しかしいろんな展開があったけどどれもこれも簡単に描かれすぎていて、あらすじだけを読んでいるような印象だった。

道尾秀介「いけない」(再)(4)
Ⅱを読了後にⅠを読んでない!と慌てたけど読んだことのあるやつだったわwww蝦蟇倉市のやつはアンソロジで読んだし。体験ミステリとしてはⅡのほうが衝撃だったけど、再読なのにふつうに楽しめたのでわたしのトリアタマもふつうに役立つ。こともある。

夕木春央「方舟」(5)
ミステリランキングを席捲した作品読みました。ぶっちゃけどんでん返しモノなんだけど、どんでん返しってそこに至るまでの物語がキモなんですよ、いくら結末がすごくても物語が退屈だと結末の驚きが半減以下になってしまう。(例:葉桜とかイニシエーションとかmediumとか)これもその典型だったかな。ざんねん。

貴志祐介「秋雨物語」(6)
しんしんと怖い小説だった。

荒木あかね「此の世の果ての殺人」(7)
ミステリンランキングを読もうキャンペーン。初読み作家さん。こないだ映画「フィッシュストーリー」見たので。人は終末が来るとわかっていると自らの命を絶つものなのかな。わたしはみんなで一緒にしねるならそれでいいかもとおもうし、一人で生き残りたくはない。そんなバイタリティは持ち合わせてない。最近グロ描写に耐性ができたのかな。死体の山にもそんなに嫌悪感がないのはもしかして想像力が減退してしまっている...?(ヒント:老化

長浦京「プリンシパル」(8)
ミステリーランキングを読もうキャンペーン。迫力の任侠もの一気読みでした。次兄に殺されるのは衝撃だった。彼はそんなに妹のことを憎んでいたのか。いや、生かしておけないとおもったのか。ヤクザを憎む彼女の成り上がり物語はすがすがしいほどだったんだけど、周りのひとたちによってたかってその憎しみをぶつけられる最期はちょっとかなしかった。これもグロい殺戮場面があったんだけど、心穏やかに読み進められたので心が鈍化しているのを実感する(かなしみ

アンソニーホロヴィッツカササギ殺人事件」(9)
海外ミステリランキングを読もうキャンペーン。なんせカタカナを覚えるのが難しいお年頃なので大変苦しい戦いでした。システムとして斬新なのはわかるし、作家の動機が酷い女性蔑視というか憎しみであったのは悲しい真相だったけど、アッと驚けなかったのは全部カタカナのせいです。

 

・観た映画

「非常宣言」
今年の映画初め。イ・ビョンホン久しぶりで懐かしかったんだけどわたしのうつくしい想い出を壊さずにいてくれたのとてもありがたくて合掌した。すきだったひとが今も変わらずカッコよくてしあわせ。しょっぱなグロ映像があって目を覆ったんだけど*1、このシュッとした怖いひと、ついったのTLでさいきん流れてきたな...とおもたら、韓国の映画祭の授賞式で鈴木亮平くんの隣に座って話をしてた人だった。なるほど!白洲迅くんっぽいビジュアルだなーっておもってた。イム・シワンくん覚えた。映画ではめちゃくちゃ怖いひとで怖いひとでした。怖かった。こんな怖さがあるなんて知らなかったよ><><ウィルスに感染した飛行機の着陸を拒否するアメリカのことをひでーなwwwって笑ってたら、次に着陸しようとした日本では自衛隊の攻撃にあって、ちょ、まじかよニッポン...って茫然としてたら、韓国でも着陸に対して賛否が分かれて結局乗客乗員たちが自ら着陸しないことを選ぶことになって、うそやん...ってのけぞった。そんな選択ある??途中までは早くどこかに着陸して、感染した人たちを救わなくてはっていうハラハラドキドキだったのが、まさかの総員の自己犠牲による感動ものになってビックリした。泣いた。ほんでもあれ、ちゃんと助かったって描写にはなってないんだよね。終盤の関係者再会シーン、みんな白っぽいお洋服着てて違和感すごかったし、CAさんやパイロットは制服着てたし、ソンガンホの娘の不在も気になったし、実はみんな助からなかったんじゃないか説に納得してしまった。だから大臣は辞めたんですよ、たぶん。知らんけど。

イチケイのカラス」
あっちゃんのお誕生日*2にあっちゃんの出演映画観ましたー♡連ドラの映画化絶対反対派なので映画化かぁ......................っておもてたんだけど、ゆせ出るしなーってところにあっちゃんの出演が解禁になって、これは見ねばならねばと馳せ参じた次第。ゆせのクレ順よくてビックリした。立派な外部仕事で、ふろむえぐざいゆなんちゃらとかいうクレジットもついてなかったし、あれってどういう基準でつくんだっけ、本人の希望とかそんなんだっけ??なんにせよ名前だけでクレジットされてるゆせ感慨深かった。そしてあっちゃんです!あっちゃんを探せになるかと覚悟して臨んだのでぶっちゃけ出ててくるまで真ん中あたりが見られなくて集中できなかったのあっちゃんのせい。無事に登場して想定していたよりも大きい役だったので歓び躍りました。ウリャホイ!癪だけど映画むちゃくちゃおもしろかった...わたしに合ってた...主演ふたりのコンビがさいこうおもしろくてどれもこれもツボだったんだけど、一番は入間さんに貸してもらった寝袋が子供用ってことでお腹までしか入らなかったやつですね、あれはしばらく思い出し笑いしてツラいことも乗り越えられるやつです。*3途中で月本さんが亡くなった時には、うそやん...って衝撃を受けた。またまたーそんなこと言って実は死んでなかったとかじゃないの????とかおもたのにまさかの霊安室でビックリした。うそやん。彼の死は過剰だったなーというのに一票。庵野監督の友情出演にもビックリしたんだけど、そういえば竹野内豊斎藤工とシンウルトラマン組がそろっているじゃあないですか、竹野内豊はシンゴジにも出てたしねって合点がいった。いっそ防衛大臣山本耕史だったらっていう感想を見かけて吹いたけど、想像しただけで楽しいので庵野監督ありがとう。

「そして僕は途方に暮れる」
中尾明慶くんの親友くんめちゃくちゃいいやつやな、ってホロリとしたのに親友の彼女を奪っちゃうとかあまつさえそのことを隠してあんな笑顔を見せるとかこわすぎて泣いちゃった。わたしは作り手の人間性にはあまり興味を持たないようにしてるので、人間性がすきだから一度や二度の失敗では嫌いになんてならないよっていう彼の言葉には肯えない。たいぴちゃんの役者ぶりほほえましかった。

 

・冬ドラマはじまったよ

「6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱」これはめちゃくちゃすきな高橋一生くんだー--!!とバンザイしました。本田翼ちゃんと高橋一生の作画が違いすぎるだろ...って見る前は萎えてたんですけどごめんなさいその作画の違いがいい刺激になってたような気がします。

「三千円の使いかた」あっちゃん出演作品たのしみにしてたー!冬ドラマはなんとあっちゃん出演作品がみっつもあって、いよいよあっちゃんの時代がきちゃう~~??ってわくわくしてる。マダムキラー炸裂してるけどもしかして詐欺師なんかじゃないよねっていう疑惑を拭い去れないあっちゃんのうさん臭さを楽しみたいドラマ。

「大奥」あっちゃん出演作品ふたつめ。これは一話完結でもう出番はないのかな??としょんぼりしたけど、ちゃんと役名もセリフもあってよかったです。でももうちょっと松風さまのおはなしもみたかったですよねファンは強欲なので。

「ヒヤマケンタロウの妊娠」あっちゃん出演作品みっつめ。ネトフリ作品を地上波で流してくれるのありがたや~。いつ出てくるのかと一日千秋の想いで待ち焦がれていましたが四話でようやく登場しました!ビバ!!てっきり妊夫仲間なのかとおもたらぜんぜんちがってた\(^o^)/

 

・買ったもの

無印良品で春服買ったよ\(^o^)/さむいのに飽きたので春服に心が躍る。かわいいピンクの服を買ってたくさん着てる。ピンクかわいい~。あとほしかった白シャツも買った。早くあったかくなってほしい。

*1:文字はよくても映像はやっぱり無理。やっぱり想像力が摩耗してるのか。

*2:あっちゃん36歳だってまじかよ。っていうかわたしのすきな86年組が軒並み36歳の年男になったのか...(打ちのめされてる

*3:滋賀のふるさと納税って聞こえたんですけど探しても見つからなかったのでどこのやつなのかおしえてほしいです。

11月と12月に着た服

服のミニマル化のための記録。めちゃくちゃ悩んだ冬服。

トップス:8枚

(上段左から)
ヤク入りウール畦編みモックネックワイドセーター/モカブラウン(無印良品)年明けにかけてずっと着ている一番お気に入り。めちゃくちゃあったかいし、ケモノの毛が気にならない!ブラボー!あったかすぎて、ちょっと動くと汗ばむこともあるくらい。

ざっくりニット(LEPSIM)数年前に買ったお出かけ専用ニット(白ニットは仕事に着ていくと汚れるので)

紺色のキーネックニット(AMERICAN HORIC)濃色ニットなのにケモノの毛がつきにくい優秀アイテムなんだけどめちゃくちゃ重いのが難点。

ベージュのベルテッドモックネックニット(AZUL)数年前ギャル服屋さんにハマってた時に何枚か試着もせずに買ったやつの生き残りなんだけど、やっぱりしっくりこなくて風前の灯火。

メリノウール洗えるクルーネックセーター/グレー(無印良品)今年の9月に買ったやつ。クルーネックが似合わないんだけどチャレンジしてみたらやっぱり似合わない気がするんだけど着てたら見えないので似合ってると思い込んで秋からずっといっぱい着てる。パールのネックレスとか合わせて粋がってみてる(しかし似合わない

メリノウール洗えるVネックセーター/黒(無印良品)めちゃくちゃ似合うVネックの黒なんだけど、めちゃくちゃケモノの毛がつくので、出かける前にひとしきり毛を取り除かなくてはいけないのが七面倒。

メリノウール洗えるVネックカーディガン/黒(無印良品)めちゃくちゃケモノの毛がつくので以下略。

楽天で買っためちゃくちゃ安かったグレーのVネックニット(楽天)めちゃくちゃVネックが似合うんだけど、Vの空きが広すぎてちょっと職場ではアレかなと自主規制して休日専用になりつつある。

 

ボトムス:8本

(上段左から)

ストレッチデニムスキニーパンツ/ディープブラック(無印良品)ケモノの毛がめちゃくちゃ以下略なんだけど、ケモノの毛がつかないニットとパンツを誰か教えてほしい(せつじつ

縦横ストレッチチノワイドパンツ/ベージュ(無印良品)ケモノの毛が目立たないのでとても快適!

スキニーデニム(Levi's)今年買った夏用のやつを冬も着てる。デニムはケモノの毛がつかないのでまじ快適。

ブーツカットっぽいデニム(EDWIN)たぶん10年くらい前に買ったやつ

ボーイフレンドデニム(Levi's)10年くらい前に買ったやつ。

サテン裏起毛スティックパンツ/サンドベージュ(SHOO・LA・RUE)去年ちゃんと試着もして買ったやつ。なのにぜんぜんうまく着こなせてない...黒のニットとしか合わせられない...未熟...

ヒッコリーペインターパンツ(ベルメゾン)20年くらい前に買ったやつ

チノセミフレアースカート/黒(無印良品)11月に買ったやつ。ケモノの毛が以下略なのでぜんぜん着用の機会がない。あと裏地がないのでタイツを履くと大変なことになるので素足の季節まであたためておく。

 

・よく着たコーデベスト

スキニージーンズ、ワイドチノパン、ブラックスキニーのほぼ3本しか着てないし、なんなら週の3日はジーンズ+モックネックニットの組み合わせを着てた。しかし毛玉がすごいよ。毛玉が出来にくて、ケモノの毛がつかないあったかニットを求めてます。