茶の間でおま。

本とかテレビとかすきなものたち。

「人生、成り行き」天才落語家・立川談志(前後編)

NHKプレミアムでオンエアされたものを録画視聴。

こういうこいすけを見ると、卵が先か鶏が先かって話になる・・・。

こいすけのことなんてなんにも知らないけど、でも少なくとも前は今ほどじゃなかったとおもうし、なんかそういう風に世間に思われてるのがちょっと癪というか、違う!!!!!って反論したいんだけど、でもわたしはなんの説得力も持ってないし、そもそもほんとうに「違う」のかさえ疑問なので、ええ、ここは黙っていた方が吉ですよね・・・。

って立川談志なこいすけを見ながらずっともんやりしてました。

そもそも談志という人物をぼんやりとしか知らなくて、破天荒な人であることと、そのビジュアルくらいしか認識してなく、落語の発展のために笑点を立ち上げたのもそうだったと知ってびっくりしました。

ほんとうに、近くて遠い落語の世界。

こいすけの後が中山秀征だというのにはちょっと異議を申し立てたくなりましたがw

 

あとは、ちらほら出てくる知ってる顔ににやにやしました。

鈴くんとかな!

太賀は、あのほんのちょっとの出番だけだったの?ほんとに??

頑張って、いい役が貰えるようになるといいね。

 

間にインタビュー映像が挟まれたり、舞台演出のような病室のセットが出てきたりと、純粋なドラマではなく、立川談志という人物を知る上ではよかったと思うのだけれども、彼の破天荒な人生や、落語に対する真摯さとか底知れぬ愛情であるとかは、ああいうあざとい演出(特に病室シーンがだめだった)では半分くらいしか伝わらなかったんじゃないかな、少なくともわたしにはマイナスの要素だった。

過剰な演出いらない。