茶の間でおま。

本とかテレビとかすきなものたち。

2017年月組「グランドホテル」新人公演

公演アナウンス前の幾重にも重なる声がとてもクリアに聞こえた。本公演ではその重なり具合がすばらしくかえって聞き取れなかったセリフたちなんだけど、それが明瞭に聞こえることの是非。さざなみのように広がるロビーの雑音。あれは聞こえなくてもよかったのだなとおもった。

噂のゆのゆのがみやさまの完コピだった。持ち味もビジュアルもまるで違うのにほんとうにそっくりで、わたしはみやさまのオットーがほんとうにだいすきでだいすきでだいすきなんだけどそれを真似していながらもまるで違和感がなくてとても自然体だったことがすばらしかった。よかった。本公演と比べるっていうのはあんまりしたくないんだけど、贔屓目こみこみで言うとラファエラとエリックとフラムシェンはれんこんちゃんとはるきゅんとかれんちゃんが一番しっくりきました。はるきゅんは声がいいんだね。男役たらんと不自然に低い声を出すでもなく、おかしな声色を作ったりするでもなく、発声に違和感がないのはとても大きい武器じゃないかな。それはれんこんちゃんも同じかな。男役にとってだいじなのはビジュアルや所作もあるけど、声もそうだなーって若手を見るとよく思う。「Bow Singing Workshop」で聞いた歌は手に汗にぎったものだけど(同じ時期に宝箱でひびきちゃんが「夕映えの飛鳥」を歌って界隈で物議を醸しだした)(ただの偶然だということに落ち着いたけどそんな偶然ある?????????)ヤングエリック誕生時のあのエリックのソロは胸打たれた。お芝居で歌うはるきゅんを初めて見た。とし子センパイが心を動かされたというのもきっとここじゃないのかな。この世界はきみのもの。とてもやさしい表情でやさしい声で歌うはるきゅんに泣かされた。声がやさしいんだよね。ハロー、我が息子。ようこそ人生へ。人生はすべておまえのもの。シガレットケースを受け取った後、後ろを向いてかかとを鳴らして、右手を上げてそれから「クリンゲライン閣下にお車を!」っていうその姿で号泣しました。素敵な晴れ姿。ここはエリックの一番の見せどころだったんだなってわかる。グランドホテルという物語は群像劇ではあるけれど、やっぱりオットーが主役だったんじゃないかなって、あらためてそうおもいました。ライトの当たらないところで一人回転ドアを回すありちゃんの姿にも胸が熱くなる。この人たちは来るべき月組の未来だ。ああ、楽しみだなあ・・・!

ぐっさんとやすちゃんとギリギリとつっちーの達者ぶりももちろん。ともくんスキーなのでひびきちゃんのベル・キャプテン役だったのうれしい。だーちゃん君ももういないのか。