茶の間でおま。

本とかテレビとかすきなものたち。

1988-1991回顧

まさきさんが退団を発表されてからいろいろなことを想う中に前の贔屓のこともあって、贔屓と呼ぶにはおこがましいくらいだったけれどもわたしは彼女がだいすきだったし、彼女の退団がわたしのヅカ離れの原因であったことは確かだし、今も時折思い返しては懐かしく噛みしめる思い出があるのはとても素敵なことだとおもう。久しぶりに当時のグラフを発掘してきたので記録として残しておこうと思います。

・1988年8月号

f:id:piroco165:20160105110105p:plain

持ってる中でめんたんが初めて出てきたのはこの号みたい。榛名先生の「永遠物語」で見出しにも「抜擢」って書かれてる。研5。

 

・1988年9月号

f:id:piroco165:20160105110038p:plain

すっかり忘れてておかしな声が出ましたよ・・・!グラフにスチールが載るとかどういうことですか、研5ですよ・・・?モノクロのお写真すごくだいすきでたくさん模写したの思い出した・・・

 

・1989年3月号

f:id:piroco165:20160105110819p:plain

これが謎。近郊の公園に違う組の若手の男役と娘役がロケに行くって企画なんだけどその二回目に登場してるのほんとに謎。お相手の朝霧舞ちゃんは新進気鋭の雪娘ちゃんでした。ちょっぴり海ちゃんに似てる。気がする。

海峡(69)香坂(71)/いつき(70)朝霧(71)/稔(71)五条(73)/若央(69)夏生/英(69)羽根(70)/高嶺(69)詩乃(70)/久世(69)茜/愛華(71)朝吹(73)/友麻(69)乙原(70)/轟(71)麻乃(74)/大海(72)青山(73)

こうやって見ると学年的には合ってるんだけど、メンバーが豪華で目眩がします・・・い、いいのかな。っていうか70期がこうやって見ると谷間の期でなんかそんな期が今も身近にあるの知ってるわ・・・ってシンクロっぷりに涙目に;;

 

・1989年9月号

f:id:piroco165:20160105110836p:plain

NY公演前の同期対談。NY公演の映像くれください。

 

・1989年11月号

f:id:piroco165:20160105110918p:plain

月組の70期生たち。70期はトップになったのが紫ともちゃんだけというのがやっぱり某期を彷彿させるのせつない・・・星組さんにはまだ柚長が残ってるというのがすごいのでここはいっちょひびきちゃんにがんばってもらいたいです(月組さんは管理職になってほしい人が多すぎる

 

・1991年2月号

f:id:piroco165:20160105111001p:plain

三木章雄先生による生徒紹介のコーナー。本人にインタビューしてそれを文章にされてるみたいなんだけどすごいね。内容も時代を映すような文章はともかく()おもしろおかしく書いてくれててこれ毎月書くの大変じゃないのかなー。とはいうもののたいしたエピソードがあるわけじゃなくて、特に感想も出てこないような内容なのに、いやでもたいしたものだなってw先生によるジェンヌ紹介の文章、今も読んでみたい。

 

・1991年5月号

f:id:piroco165:20160105110943p:plain

退団のお写真。どうして東上せずの大劇場公演での卒業だったのか、たぶんずっと思いながら生きていくんだろうな。この先はしばらく余生でした。

 

当時のグラフ読み返してみて衝撃だったのは、ポートで男役さんがふつうにスカートはいてらっしゃることですかねwwwええええっ!みたいな。お正月なんて男役スタァが振袖着てらっしゃいますからね・・・今はわりともっと男役としてのドレスコードを守ってらっしゃるような気がする。退団ポートでもスカート姿の方が何人もいらして、今よりもずっとジェンダーフリー(使い方あってるのかわかんない)だったんだなって、いやもう自由だった!!最後に榛名御大の退団ポート置いておきますね。

f:id:piroco165:20160105232727p:plain