茶の間でおま。

本とかテレビとかすきなものたち。

7月の記録

・2008年宙組「黎明の風」新人公演

大ちゃんの新人公演見ましたー映像で見ると大ちゃんの足が長すぎておかしいね????ってなることが少なくてよかったです。宙組さん馴染みなくてよくわかんないけど(わたしの中で最近はやりのフレーズ)大ちゃんに七海さんにかちゃぴーとか並んで出てきて楽しかったです。あと愛ちゃんとかあっきーとかりくくんとか今も宙組さんを担ってるのであろう顔ぶれとか。っていうか第二次世界大戦の敗戦のお話で、ゆめゆめしくも華々しくもないお話だったことにビックリしました。モンペ姿で竹やりもって踊る娘役ちゃんとか、うん・・・斬新だった・・・っていうかこれ理事降臨作品だったんですね!わー、たいへんそうだー、で、本公演ではトップ娘役さんが全日程休演とか、わー、たいへんそうだー・・・。わたしは大ちゃんのどこか冗談みたいに見える足の長さとかそのスタイルとビジュアルがだいすきで、なので大ちゃんが卒業してしまうことはほんとにさびしい。

THE MUSIC DAY

チャンネル換えたらちょうどにゅーすのターンだったの運命じゃね?なんでわたしこんなにエンサマで泣くんだろうっておもて過去ログ漁ったらそういう曲だった。しょうがない。エンサマには泣いたけどそれはべつに四人だからとかそんなんじゃなくてただエンサマという曲によるものであって、あとはてごにゃんが相変わらず愛され末っ子でアイドルやってることとか相変わらず増田さんがおかしな髪色でほんで後ろの髪がひょこってなっててそれなに寝癖なのご機嫌ななめでかきあげたのっていうヘッドだったこととかあーこやしげこやしげってこととかなんかそういうの。エンサマを生で聞けなかったことを当時も悔やんだけどこんなに時間が経った今でも微かに心を刺してくることが悔しい。にゃんのくもりない笑顔に思いのほか安心したことにビックリしたけど増田さんは早く髪色なんとかして(うちの旦那がうるさいから)このにゅーすがエンサマ歌ったってことが今のにゅーすの象徴でわかりやすい茶の間への訴求力とか捨てていわゆるプロ向け(おたく向け)のアイドルたらんとしてるのだろうという言葉にわたしもまだおたくだったわとまたいつか戻るかもしれない世界を外から眺めるも楽しかった。

・買ったもの

「歌劇2017年7月号」

みゆちゃんとさちぴーのサヨナラ対談がとってもよかった。月から雪にお嫁に行ったみゆちゃんがタカラヅカを卒業する時に月組のことも思い出してくれるなんてとっても素敵。こんな風に娘役さんが憧れる上級生の娘役さんっていうのを知らないから余計におもってしまうのかもしれないけど、みゆちゃんの揺るぎないまっすぐな尊敬のまなざしがとっても眩しいです。まさきさんも、娘役芸のことはさちぴーに聞けばいいというようなことを言われてた。月娘誇らしい。

「宝塚GRAPH2017年7月号」

つながる90期楽しみにしてましたー。がおちゃんが言ってくれたことばがぜんぶ有難い。新公主演を経験した者どうしのつながりもあるんだろうな。経験したひとにしかわからないことってたくさんあるだろうし。その三人のうちの一人が卒業してしまうことはやっぱりショック。あと、コアラっぽいって言われてることとか初耳でめっちゃびっくりしました。コアラて。なんでや。顔が?似てる???コアラに???????あ、耳のせいかも。あと千風カレンさんと「一緒にファン時代を過ごしてきた仲」っていうのもわりと衝撃だったんですけど、いったいどんなファンだったんですかね!!!お市さまの着物の裾捌きをカレンさんに教えてもらったとかもビックリ。タカラヅカはひとつなんですね・・・あとは信心深いところとか*1ディズニーに関心があったりとか知らないことを知ることができてドキドキしました。そして真地くんがかわいい。「そろそろ同期の中で女装する人がいたほうがいいかなとおもって」「男役のゴツイ人がやったほうがいいとおもって」「どっちかっていうとゲストが無理したほうがいいとおもって」っていう気遣いっぷりがかわいい。そらきゅんにゆっちんって呼ばれるのもかわいい。それからスカナビデビューした真地くんに朝から癒されてるのほんとにありがたいっす。水玉のお着物もかわいい。 

思い出のマーニー

わたしがわたしのことを一番嫌い、っていうのはよくわかる。誰もがきっと通った厨二の道。わかる。周りとうまくやれなくて、自分が大嫌いで、ふつうになりたいって願う。わかる。わかるけどさ。そこに過剰な百合要素を絡めてきたのはちょっと違うんじゃないかなって。厨二と思春期の性指向の揺らぎというのはおなじものじゃないとおもう。

SHERLOCK」S4#1~3

なんとなく惰性で見てる感が拭えなかったんですけど、三番目のホームズが出てきた最終話は怒涛のようにたくさんの感情が押し寄せてきました。なんとうい凄絶な兄妹喧嘩。天才の哀しみ。そのためにメアリーが死ななければならなかったのは間違ってる。彼女がそのためにこの物語に登場したっておもいたくない。ジョンがゆるせなかったのは自分の浮気心。すこしでも心が動いて、華やいだきもちになったことに罪悪感を抱える彼は底なしに真面目で、だからこそ自分が許せなくてでもそれを認めたくなくてすべてをシャーロックのせいにした。大切な人を失ったとき、人は自分の中に非を探してしまうんだろうか。それをすべて受け止めて文字通り全身全霊でジョンとメアリの想いを受け止めたシャーロックの慈悲深い愛情。その愛情は彼の心の中から消去された妹に対してもおなじ。存在していなかったことにされた彼女の哀しみ。ただ自分の部屋で丸くなって震えていただけなのに。最後のメアリーの言うベイカーストリートボーイズっていうフレーズがこの上なく恥ずかしかった。わたしはもうこれで完結でもいいとおもう。 

*1:前回MPの時に話されてた霊にとりつかれたことがあるっていう話がいまだにきになってしょうがない